歩行器とシルバーカーの違い
リハビリ2024-07-03
櫻訪問リハビリテーションの櫻本でございます。
最近は「サルコペニア」「フレイル」「ロコモティブシンドローム」と身体機能の低下・食事の取り方・チェック法と紹介していました。
突然ですが、街中で高齢者の方が井戸端会議でシルバーカーに座って喋っていたり、買い物袋が重いため収納して押していたりと使用している姿を見かけた事はありませんか?
そう❗️あれです❗️歩行器?シルバーカー?聞いた事はあるけど、違いって何でしょうか?
前回から身体機能の低下・筋力低下が起こるフレイルを紹介していましたが、転倒やご病気で歩行が不安定になる前の予備知識として両者の違いをご紹介していきます❗️
※両者の違いを表す場合は「歩行器」「シルバーカー」と明記しますが、総称して表記する場合は「歩行器」のみで記載しています。
目次
歩行器の選び方
まずは選定方法ですが、次の観点から考えて選びます。
①歩行の不安定性
②環境(屋外・屋内)
③歩行器のタイプ(機能など)
④費用(保険適用させるか否か)
ひとつひとつ解説していきます。
①歩行の不安定性
大前提として、歩行器を使用して安定して歩けるかを基準に考えて選んでいます。例えば…
・グリップを握ると安定する
・体重を両腕に乗せると安定する
・車輪があると不安定になる
杖では不安定だけど、グリップを握ると安定する。は、想像しやすいのではないでしょうか?
逆に車輪があるせいでふらついたり、前へ前へ進んでしまい逆に危ないなどリスクがある人もいます。
②環境
屋内・屋外では使用する歩行器の種類を考えなくてはなりません。
・舗装されている道が多いか、道が凸凹していないか
・自宅周辺や買い物経路に坂はあるか
・自宅に置き場所はあるか
・タクシー・電車など使用する際の運ぶ方法
前輪が1つと2つのタイプがあり、溝に挟まりづらいタイプもあります。
折りたためればご自宅にも置けますが、ご自身でたためるかも重要です❗️
また、歩行器が重く段差を超えられない事は多く見られる事です💦
③歩行器のタイプ
歩行器と一口に言っても機能が色々とあります。
・折りたたみ・荷物を運ぶ機能がついている
・休憩できるように椅子になる
・歩行スピードをコントロールできない為の抑速ブレーキがついている
・前腕で体重を支える事ができる
買い物に使用するなら、荷物が入るタイプがあり容量も様々あり、休憩できるように椅子になるものあります。
車輪があるので前へどんどん進んでしまう人は加速スピードを抑制する歩行器もあります❗️
両腕を乗せて歩く前腕支持型と呼ばれる歩行器もあり、お身体の状況に合わせて選ぶこともできます。
④費用
専門的な器具は値が張りますね💦実は両者の違いは…
・シルバーカーは介護保険適用ではない
・歩行器は介護保険適用になる
先に違いをご紹介すると、歩行器は「福祉用具」の扱いになる為、介護保険を適応させレンタルで1〜3割負担でご利用できます❗️
シルバーカーは介護保険適応外の為、全額自己負担となってしまいます💦
歩行器とシルバーカーの違い❗️
色々とお話ししてきましたが、両者の違いを見ていきましょう❗️
シルバーカー
例)ボックス型シルバーカー
・グリップがバー型
・品物を運ぶ・休憩する事ができる
・自立して歩ける人が対象
・介護保険適用外(前述しているので割愛)
改めてシルバーカーの定義は…
「自立歩行が可能な高齢者が、外出の際に歩行や品物の運搬及び休息に用いる車輪が四輪以上の歩行補助車」と定義しています。
何だが難しいですが、噛み砕くと
歩行できない人が使用する補助用具ではなく、歩行可能な人が運搬用に使用するショッピングカー
ということになります。買い物に使用していると考えると納得な事が多いですね🤔
また、グリップに関して言えば、バー型で身体をシルバーカーの中に入れる事ができないのでグリップへ体重がかけづらく、歩行を安定させる事が難しい場合があります。なので、自立して歩ける人が対象になる訳です。
歩行器
例)テイコブリトル歩行器
・グリップがコの字型
・自立して歩けない人
・介護保険適応(前述しているので割愛)
グリップがコの字型なので身体を歩行器の中へ入れる事ができ、バー型に比べ握りやすく体重がかけやすくなっています🙆♂️
シルバーカーと似た機能はついていますが、大きな点では介護保険適応な事・自立して歩けない人が対象となるのは大きな違いかと思います。
ちょっとしたお話し
歩行器とシルバーカーの違いをお話ししてきましたが、少しだけ小話を
身体的評価・使用する環境を考えて、歩行器を選ぶと思います。ですが、私はもう一つ選ぶ基準があります。
それは、「色と柄」です❗️❗️
好みじゃない歩行器は使って貰えません…🥲
普段着ている洋服の色・柄を見ていると傾向がわかりますので、近しいものをわざと選んだり、好きな色や柄を聞いています。ですが、機能と色味が全然マッチしない事は往々にしてあるので、頭を悩ませる事もあります💦
使って貰えず悲しい思いをした同業者の方はいらっしゃるのではないでしょうか?
こんな事例もある、くらいに聞いて頂ければと思います🙇♂️
まとめ
今回は参考イラストや写真が少なめだったので、福祉用具のWEBカタログのリンクを貼っておきます。
→「介援隊WEBカタログ」 ※めくるページを戻すと歩行器とシルバーカーが出てきます。
歩行器とシルバーカーの選ぶポイントや違いについてご紹介しました❗️
退院後の在宅生活・施設内での安定した歩行など必要な場面は様々あると思います、皆様の参考になればと思います✨
櫻訪問リハビリテーションでは、福祉用具の選定・居室環境整備も承っております❗️
最近歩行が不安定になってきている・転倒してから杖では心許ない・短距離移動で歩行器を使用したい
ぜひご相談下さい❗️歩行器を使用したリハビリに繋げていけるかと思います🙇♂️
無料体験プログラム実施中です❗️
お気軽にご相談、お問い合わせ下さい🙇♂️