番外編 年末年始に向けて!飲酒方法!
健康2024-11-20
櫻訪問リハビリテーションの櫻本でございます
本日は番外編「年末年始に向けて!飲酒方法!」と題して、年末に向けてだんだんと飲み会が多くなる時期がやってきます。その前に、どうやったら翌日に響かないか、太らない飲み方とは⁉️色々とお話していければと思います😁
今回は番外編なのでざっくばらんにお話をしていければと思っています
かく言う私はお酒が大好きで、最近では飲酒量が増えていく一方な人間でございます🙇♂️
ここ最近は暴飲暴食の限りを尽くし、かの邪智暴虐の私自身をを取り除かなければと決意しました❗️
健康的にお酒を楽しむ為にも医学的な観点を踏まえながら、やっていきましょう❗️
目次
「飲む」為には、おつまみを考えるべし!
大前提で、「空腹時の飲酒は控えるべし」です❗️
わかっているけど、なぜ?と問われると答えられる人はどれだけいるでしょうか?
理由は…「胃腸からのアルコール吸収が早くなる」
身体の中でアルコールを吸収する胃は全体の5%程度に過ぎず、残りの95%は小腸で吸収されます。
という事は、いかに胃でアルコール滞留時間を稼ぎ、小腸へ送る時間を遅くするかがアルコールの血中濃度を上げないかが鍵になります❗️
最初に食べたいおつまみは「油もの」
飲み会の最初から油ものを食べるのは抵抗がある…なんて人は少なくないと思います🤔
油は胃の滞留時間が長く消化に時間がかかるので、前述した「胃のアルコール停滞時間」を稼ぐ事により血中アルコール濃度を上げないという観点では理にかなっています❗️
マヨネーズを使っている「ポテトサラダ」
オリーブオイルをかけて食べる「カルパッチョ」
乳脂肪分が豊富な「チーズ」
揚げ物の代表「唐揚げ」
子供も大好き「フライドポテト」 などなど
飲み会の序盤から油ものは…と思っている人におすすめは「チーズ」です💁♂️
チーズは乳脂肪分とタンパク質が豊富なので、胃の停滞時間が長いです。ドレッシングのかかっているサラダでも🙆♂️
飲み会の最初のおつまみは「オイルファースト」と覚えて下さい❗️
飲み会の中盤から低カロリー&高タンパク質で攻めるべし!
飲み会の最初で油ものを摂取して血中アルコール濃度対策は万全にした❗️そのあとは翌日にお酒を残さない為におつまみを選んでいきましょう❗️
アミノ酸は肝臓の味方
タンパク質はアミノ酸に分解され、肝臓の解毒作用・アルコール代謝を促進など、肝機能を向上させる効果があります✨
牛肉・鶏肉・豚肉といった動物性タンパク質を意識して選んでいきたいですね❗️
でもお酒を飲んだ翌日、体重計に乗ると…経験はありますよね?ええ、私もありますとも😑
カロリーや脂質が気になる方はにおすすめは「納豆」です
納豆には、豊富なタンパク質とネバネバ成分が胃粘膜を保護する作用がありますので、二日酔い防止&太りにくいおつまみと言えるでしょう✨
でも、やっぱりお肉を食べたい❗️という人は、低カロリー&高タンパク質の焼き鳥❗️
その中でも、砂肝・せせり・ヤゲン軟骨・ささみ・胸肉を選びましょう❗️
アルコールを分解する時に大量に消費されるのがビタミンB1
砂肝やささみ、胸肉に豊富に含まれています。また、ネギに含まれるアリシンと一緒に摂取するとビタミンB1の吸収を高めるので「ネギマ」はとても理にかなっています🙆♂️
飲み会の中盤からは「低カロリー&高タンパク質」と覚えて下さい❗️
忘れちゃいけない!水を飲むべし!
知らない人はいませんよね?基礎中の基礎、ド基礎の「飲酒中の水分補給」❗️
言わずもがな、皆さんは実践されていますよね?でもなぜ水を飲むことを推奨されるのでしょうか?
水を飲む事により、胃腸内のアルコール濃度を薄める効果があるからです❗️飲酒中・後はアルコールによる利尿作用があり、脱水になりやすいです💦
摂取する水は酒と同等量
ビールを飲んだ後の尿量は飲んだ量より多く、その量なんと1.5倍
飲酒量が増え、水分補給を怠れば体内の水分量を減らし脱水状態を引き起こす危険性があります❗️
そして「尿の色」にも注意したい🤔
通常は淡い黄色をしています。トイレに行き出し、水分補給をしないでいると段々と濃い黄色の尿が出てきて、次第に尿量が減ってきたら脱水気味になりつつあります💦この時には通常の様に腎機能が働いていない可能性があります💦
塩辛いおつまみを食べるとついつい、お酒が進んでしまいますよね?
塩辛い→お酒を飲む→脱水が進む→水分補給なし→脱水が進む→塩辛い→お酒を飲む….
こんな飲み方していませんか?この飲み方は絶対にダメです。腎臓・肝臓にダメージを蓄積させます🙅♂️
飲み会の最中は「お酒と同等量の水分補給」と覚えて下さい❗️
まとめ
基本的な事で知っている内容ばかりだったかもしれませんが、皆さんは実践できていますか?
私は出来ていません😇
・飲み会の最初はオイルファースト
・中盤は低カロリー&高タンパク質
・お酒と同等量の水分補給
飲み会の始まる前や最初にお腹にチーズや油ものを入れて、低カロリー&高タンパク質で二日酔い対策❗️そして、水分補給も忘れずに❗️
これをやっておけばもう大丈夫🙆♂️って訳でもありません。
何を言っても適正な飲酒量です。飲み会では、いつものペースと違ったり楽しくてついつい飲み過ぎてしまいます。
自分の適正な飲酒量を見極め、健康的で翌日に残さない飲酒を心掛けて下さい✨